月別アーカイブ: 7月 2019
電子書籍販売サイトはこちら
この書籍は現在電子書籍の販売は行っておりません
随時電子書籍にも対応させていきますので、今しばらくお待ちください。
内容紹介
Contents Introduction
待ち望んでいた出産を経て、待ち受けていたのは予想もしなかった嵐のような日々…。こんなはずではなかった…。 看護師・助産師で、3人の子どもを核家族・専業主婦で育てた著者が、子育ての過酷さを可視化するために、産後の「疲労」「身体活動」「体力」「精神的負担」等について調査し、まとめたもの。
著者プロフィール
Author Profile
飯田美代子(看護師,助産師) 専門:看護学,助産学,栄養学,児童学,母子保健学 1986 年日本女子大学大学院家政学研究科修士課程児童学専攻終了 1986 年~ 1992 年東京大学医学部保健学科母子保健学教室研究生 2003 年北里大学大学院看護学研究科博士後期課程単位取得満期退学 1997 年名古屋大学医学部保健学科准教授 2005 年群馬県立県民健康科学大学看護学部教授 2013 年和歌山県立医科大学保健看護学部教授退職
内容紹介
Contents Introduction
「別宅に行って来るよ」 誰にも阻害されない自分だけの空間が欲しいと思っていた。 日常から解放された特別な場所で、少しの痛みもなく、 身体が骨だけを残して少しずつ消失してゆく……。 ありふれた日々に寄り添う、不思議な短編18話を収録。 【目次】 別宅 妻の殺人 ある男 声 それは… 水 命(いのち) 浮遊 題名のない小説 給料日 雪女 雪 両手 ある愛 紙男 自由が欲しい 咳 ある男の一時間
著者プロフィール
Author Profile
昭和21年生まれ。東京都出身。 昭和57年警備会社設立。代表取締役として現在に至る。 画家。新舞踊の会所属。 東京都在住。 著書に『しあわせの唇』(東洋出版2016)がある。
電子書籍販売サイトはこちら
honto内容紹介
Contents Introduction
平成11年に熱海で行われた「戦争による海外引揚体験の労苦を語り継ぐ集い」の講演録。文化勲章受賞 杉本苑子氏、筑波大学教授 大濱徹也氏基調講演を収録。