山咲 林水

1540円

2022年9月28日

A5判/並製

496

978-4-8096-8644-3

内容紹介

Contents Introduction

ダンゴ虫の子どもたちが繰り広げる ほんのりロマンスと大冒険ファンタジー 【目次】 第一話 チガヤの丘 第二話 森と市場 第三話 道草 第四話 逃げ水の池 第五話 星尽夜

 

たかぎ 郁子

1650円

2022年9月17日

四六判/並製

786

978-4-8096-8653-5

内容紹介

Contents Introduction

数千年の時を経て今もなお私たちの心に響き色褪せることのない古典名言。 長きにわたり人々の心に寄り添い、豊かに生きるための魅力的な言葉を紹介! <名言>  官僚(吏)は人格者であれ  現代版井戸端会議・ワイドショー  平和の鍵は外交にあり  戦争は在るものなのである  子の養育  贈りたい名言

著者プロフィール

Author Profile

小・中学校(数学)教員 著書  「夕空の向こうには」NHK文化センター  「たろちゃん」朱鳥社

 

本田つよし

770円

2022年10月10日

四六判

84

978-4-8096-8665-8

内容紹介

Contents Introduction

道を求め続ける限り あなたは前進し続けている 幸せになるための仏教詩集、第3弾! 英語で学ぶことで、仏教の本質にぐっと近づける

著者プロフィール

Author Profile

熊本県生まれ。早稲田大学第一文学部英文学科卒業。 Weblog “English for Happiness” ブログ「しあわせになる英語」  「仏教を初歩英語で学び実践するサンガの会」運営委員

小説

ヤンの戦争

 

 

クライヴ・ハーヴェイ 著 藤井英子、岡内幸子、村上潤子 共訳

792円

2022年8月30日

文庫判

262

978-4-8096-8659-7

内容紹介

Contents Introduction

待望の翻訳出版! 百年の時を経て明らかにされる、中国人青年たちへの差別と偏見。 借金のかたとして、父親の手で奴隷の如く英国軍に売られたヤンは、中国人労働者部隊(CLC)の一員としてフランスの最前線に送られる。中国人への様々な偏見や差別にもかかわらず、持ち前の語学力と技術を生かし、通訳兼戦車修理長となった彼は、戦闘中危機に瀕した戦車と司令官を命がけで助ける。果たして、それは英雄行為として報われるのか? 忽然と姿を消した恋人マガリーは、一体どこへ行ってしまったのか? 親友シェンとの絆は……? 本書は、第一次世界対戦の史実に基づく、ある中国人青年の物語である。

著者プロフィール

Author Profile

イギリス ケント州在住 法律家 フラメンコギタリスト 映画音楽作曲家 初めてのアルバム「ピカソの肖像」をリリース、BBCとの契約を結ぶ 2017年「ヤンの戦争」「ヤンの戦争・戯曲版」で、作家としてデビュー 他に、2022年2月 第2作“Mouse Trap“を出版 現在 第3作 「ヤンの戦争・続編」を執筆中

 

竹石松次

1650円

2022年9月5日

四六判/並製

300

978-4-8096-8662-7

内容紹介

Contents Introduction

戦争のむごさを 残し伝えたい 二〇〇八年に亡くなった叔父。 先日その叔父が書き留めていたメモや日記、写真などの資料が見つかった。そこに記録されていたむごさや、不条理など戦争の実態を再構成し実働部隊の体験を克明に記した一冊!

著者プロフィール

Author Profile

1943 年新潟市生まれ 法政大学社会学部卒、新潟放送社長、会長を歴任、現在顧問。 新潟日報社監査役、新潟県護国神社崇敬者代表、新潟私立北越高校理事長、 弥彦観光索道株式会社取締役、第四北越リース株式会社監査役。 茶道裏千家淡交会新潟支部長、新潟・知足美術館理事。 【著書】 JR東日本新潟支社出発進行―一番列車までの三六五日―(新潟日報事業社 1987) バイカル・アムール新潟―氷点下三六度、極東ロシアへの旅―(新潟日報事業社 1991) 誇りたかき新潟の五十二人―大倉喜八郎からドナルド・キーン―(新潟日報事業社 2015)