あなたの「できない」を解消する! バーレッスンハンドブック

電子書籍販売サイトはこちら
honto内容紹介
Contents Introduction
バーレッスンを整体的に読み解く! 大好評のシリーズ第3弾! 今回は、バーレッスンを「整体的」な視点で読み解いた「バーレッスン実践ガイド」です。バレエを習っている方なら誰もが通る道―バーレッスン。 そこには、センターで美しく踊るために必要なエッセンスが凝縮されています。しかし、ついいつものクセのまま、繰り返すだけになってはいないでしょうか? クオリティを上げるためのポイント、それは「呼吸」と「体のつながり」です。 バーレッスンで習う動きにはすべて意味があります。その一つひとつの動きがどんな意味をもっているのかを解説しながら、できないところは、どうしたら解決できるかを、「呼吸」と「体のつながり」を意識しながら、整体的な視点でガイドしていきます。 またバーレッスン解説が全部入った動画も特典として見ることができます。ぜひレッスンにお役立てください。
著者プロフィール
Author Profile
島田智史(Satoshi Shimada) 東京都港区三田にある鍼灸院「専心良治」院長。整形外科で3年勤務後、2010年治療院開院。開院後に施術した人数は約24,500人(2020年まで)。バレエに有効な体の使い方、調整に定評がある。 訪れるクライアントは、日本全国のみならず海外からにも及ぶ。著書に『バレエ整体ハンドブック』、『バレエ筋肉ハンドブック』(ともに東洋出版)などがある。