書籍一覧〔496冊〕


 

中村寛行

1,100円

2017年2月7日

四六/並製

136

978-4-8096-7861-5

内容紹介

Contents Introduction

先祖供養四百年の大誤解

釈尊「えっ、ワシそんなこと言うてへんで!」
じつは、殆どの日本人は〈昭和40年以降〉葬式をする必要がなかった。

著者プロフィール

Author Profile

本名は、「かんぎょう」と読む。
昭和27 年生 滋賀県出身。大阪育ち。
浄土宗入信寺(大阪)住職。
天文堂(滋賀)堂主。
江戸後期の梵歴学僧、円通に傾倒、須弥山説を継承する。
ラジオ大阪『中村寛行和尚の大丈夫だぁ』(~ 2014.2)
パーソナリティ。
日本音楽著作権協会会員(作詞)。

教育・芸術・心理

三角表音

 

 

宇川信孝

1,100円

2017年1月9日

四六/並製

50

978-4-8096-7862-2

内容紹介

Contents Introduction

音を記号にする
話し言葉を文字にすることができたら…、世の中のあらゆるものを文字で表すことができます。方言の微妙な発音も、外国語も、文字を持たない民族の言葉も…。これは、それを表現するのに最も近い方法かもしれない!

著者プロフィール

Author Profile

本名 松下孝雄 当年78歳
言語学の専門ではない。
パターン認識、音声認識、音声合成の専門でもない。
所有特許「三角図形を用いた情報入力方式」(実施特許の用意あり)

 

岡野誠一

1,320円

2017年1月9日

四六/並製

206

978-4-8096-7855-4

内容紹介

Contents Introduction

百歳(長寿)は
人生最大のプレゼント
本書は、百歳(長寿)をめざすための生き方、考え方を分かりやすく多面的に取り上げた超高齢化社会の生き方指南書である。

著者プロフィール

Author Profile

1942年中国上海市で生まれ。父は日本企業に勤務していたが現地で召集される。戦況悪化のため終戦前に母子で日本に帰国。明治大学卒。元国家公務員、文部科学省(旧科学技術庁)、航空宇宙技術研究所等に勤務。退職後(財)地球科学技術総合推進機構勤務。2013年4月勲章(瑞宝双光章)受賞。72歳から明治大学で社会人学生として再び通学。趣味は読書と男の料理。68歳から主夫業を分担中。NASスポーツクラブで水泳とジムで健康維持に励む。家族は妻(元教員)一男二女孫四人、埼玉県川越市在住。

 

伊藤 飛鳥

1,650円

2016年12月27日

四六/上製

140

978-4-8096-7858-5

内容紹介

Contents Introduction

人生とは、ゴルゴタに於いて、十字架につくことである。
何をやってもうまくいかない人たちの為に……。
伊藤飛鳥

著者プロフィール

Author Profile

1965年生まれ、日本ペンクラブ正会員
著書 『教育の未来』『これからの生活防衛を考える』『生涯学習と人生』『ユングの心理学における根本思想』『落ちこぼれ教育論』『家庭教育論』『愛の教育論』『フロイト論』
『ナザレのイエスと教育』『ナザレのイエス』『十字架』『愛の十字架』『ゴルゴタ』『エデンの愛』『愛の讃美歌』『ガリラヤのカナ』『マグダラのマリア』
The Cross of Love(『愛の十字架』英語版)
La Croix de l”amour(『愛の十字架』仏語版)
Кпецт Любви(『愛の十字架』露語版)
La Cruz de Amor(『愛の十字架』西語版)
爱的十字架(『愛の十字架』中国語版)
La Croce dell”Amore(『愛の十字架』伊語版)
Das Kreuz der Liebe(『愛の十字架』独語版)
Ο στανρός της αγάπης(『愛の十字架』希語版)
A Cruz do Amor(『愛の十字架』葡語版)
以上、日新報道刊

 

川﨑 晃弘/川﨑 依邦

1,980円

2016年12月28日

A5/並製

340

978-4-8096-7859-2

内容紹介

Contents Introduction

34歳5ヶ月で人生を駆け抜けた息子に贈る、父からの手紙。ベンチャー魂、創業精神あふれる《経営再生請負人》としての生き方、その信念と覚悟を、経営記録・思い出を通じて振り返る。

著者プロフィール

Author Profile

川﨑晃弘:1981年生。日本大学経済学部卒。㈱プレジャーの取締役として東京営業所の経営再生に取り組む。2016年2月13日死去。
川﨑依邦:1949年生、広島市出身。早稲田大学卒業後、民間会社にて人事・経理部門を担当し、昭和58年よりコンサルタント業界に入る。㈱日本経営から昭和63年9月独立開業(平成4年法人設立)。㈱シーエムオー代表取締役に就任、現在に至る。【経営再生請負人】の別名を持ち、「命ある限り全力を尽くして生き抜く」をモットーに日々チャレンジを続けている。『物流経営研究会』を組織。中小企業診断士・社会保険労務士・日本物流学会正会員。平成28年度 中小企業診断士の活用成功事例 最優秀事例として会長賞を受賞。
著書:『物流業の経営・人事・労務コンサルティング事例70』『実例に基づく労働審判・組合トラブル解決記録』(日本法令)など


 

藤原 和夫

1,320円

2016年12月13日

四六/並製

168

978-4-8096-7856-1

内容紹介

Contents Introduction

星は流れてあの日から、はや九度目の夏ごろも
いまこそ行かむ下北の、なぐはし霊場おそれ山
くるくるまわる風車、地蔵のみねより吹く風も
宇曾利の湖のさざ波も、わが慰めとなりにけり
「かしこみて 賽の河原で われもまた
 亡き母のため 石積みをなせり」

著者プロフィール

Author Profile

昭和24年(1949年)、岩手県宮古市生まれ。東京都立大学人文学部史学科卒業。出版社の編集者、高校教師(世界史)を経て、現在は著述に専念。著書『追想のツヴァイク─灼熱と遍歴(青春編)』(東洋出版、2008年)、訳書『ツヴァイク日記』(東洋出版、2012年)、『歌集/道すがらの風景』(東洋出版、2014年)。『歌集/季節はめぐる風車』(東洋出版、2015年)。

 

池畑 孝次郎

6,380円

2016年12月14日

A4/並製

602

978-4-8096-7860-8

内容紹介

Contents Introduction

古代の周防国ー山口にある古代地上絵「北斗図」、この日本最大・最古の地上絵を描いたのは天武天皇だった! 20年の歳月をかけて収集した膨大な資料と調査結果をもとに黎明期の日本の胎動と古代の神秘に迫る。

著者プロフィール

Author Profile

1949年、米国統治下の名瀬市に生れる。
1987年、山口市内に医院を開く。
1998年、現在地に移転。

 

佐藤貞博

1,650円

2016年12月11日

四六/並製

322

978-4-8096-7853-0

内容紹介

Contents Introduction

『60年安保反対闘争の嵐の中、地方から無邪気な一青年が上京してくる。かれは夢うつつのように怠惰で空虚な大学生活を送るが、ある日突然「死」という不条理に直面させられる。その絶対的不条理を前にして、かれの「実存」がはじまる・・・』

著者プロフィール

Author Profile

1941年 大分県に生まれる
東大工学部・文学部卒業
文部省・共同通信等勤務を経て実務翻訳にたずさわる
(著書)『映画館の少年』(’93年 飛鳥与我利名)

 

潮田弘

1,100円

2016年11月28日

四六/並製

66

978-4-8096-7854-7

内容紹介

Contents Introduction

仕事に 勉強に集中できない人は一読を
これは、囲碁に強くなるための本ではありません。
思考すること、熟慮することを習慣づけるためのツールとして、
囲碁は大変良いトレーニング法です。
集中力を高め、人間力を高め、豊かな人生を送りましょう!

著者プロフィール

Author Profile

1937年 東京都生まれ北里衛生科学専門学院卒業東京都立衛生研究所主任研究員、東京都立看護専門学校講師を歴任1998年 定年退職2000年 千葉県へ転居、現在も居住財団法人日本棋院学校囲碁指導員

趣味:囲碁、釣り、写真、木彫り細工、50年以上の「はし袋」の蒐集

自己啓発

孫正義に学ぶ知恵

チーム全体で勝利する「リーダー」という生き方

 

大下 英治

1,980円

2016年9月21日

四六/並製

436

978-4-8096-7847-9

内容紹介

Contents Introduction

ソフトバンクを率いる類い稀な経営者・孫正義の背中に学ぶ、リーダーのための教え。少年期、アメリカ留学、ソフトバンク創業、ボーダフォン買収、白戸家の誕生、アリババへの出資……孫正義の半生を通じて、予想を超えるスピードで結果を出し、チーム全体で勝利を手にするための戦略的思考が見えてくる。

著者プロフィール

Author Profile

1944年広島県生まれ。広島大学文学部仏文科卒業。大宅壮一マスコミ塾第七期生。1970年、『週刊文春』特派記者いわゆる「トップ屋」として活躍。月刊『文藝春秋』に発表した『三越の女帝・竹久みちの野望と金脈』が反響を呼び、三越・岡田社長退陣のきっかけとなった。1983年、『週刊文春』を離れ、独立。政治、経済、芸能、闇社会まで幅広いジャンルにわたり、作家として旺盛な執筆活動を続ける。著書には、『実録 田中角栄』〈上下巻〉(朝日文庫)、『十三人のユダ—三越・男たちの野望と崩壊』『美空ひばり 時代を歌う』(以上、新潮文庫)、『宰相・田中角栄と歩んだ女』『実録 田中角栄と鉄の軍団』〈全三巻〉(以上、講談社)、『孫正義 起業のカリスマ』(講談社+α文庫)、『小沢一郎の最終戦争』『民主党政権』(ベストセラーズ)、『昭和闇の支配者』〈全六巻〉(だいわ文庫)、自叙伝『増補・新装版 トップ屋魂 首輪のない猟犬』(イースト・プレス)ほか、著書は400冊以上に及ぶ。