教育・芸術・心理〔52冊〕


教育・芸術・心理

西谷啓治 思索の扉

 

 

佐々木 徹

1,980円

2020年10月30日

四六判

178

978-4-8096-8601-6

内容紹介

Contents Introduction

哲学の泰斗・西谷啓治の人と思想

主著『宗教とは何か』は世界六ヶ国語に訳され、反響を呼んだ

著者プロフィール

Author Profile

関西学院大学経済学部卒業、関西学院大学文学部大学院修了。
大阪商業大学・追手門学院大学・関西学院大学・大阪教育大学・大阪大学の講師を歴任、現在、追手門学院大学名誉教授。
専攻は哲学、比較思想・比較文化論。
西田幾多郎門下の哲学者・西谷啓治博士に私淑、また、日本画家・東山魁夷画伯の知遇を得た。

教育・芸術・心理

人間の基本で解く 自由・便利すぎる社会の落とし穴Ⅳ

―自由民主主義国家の終焉―

 

小林博暁

990円

2020年8月29日

A5判

102

978-4-8096-7990-2

内容紹介

Contents Introduction

物事の本質を知る男が、自由民主主義(社会)の正体を小学生の理科の目線で明かす!

自由や便利な社会を追い求め、甘いいしき人間が大量に創られた。更に自由や便利がすすみ、自己基準人間が大量に創られる。その結果、社会は自滅・崩壊し二度ともとには戻れなくなる。国民はそれに気がつかない……。

<目次>
第1章 人間の基本とは何か?
第2章 自由・便利度の進歩に対する国民のいしきの変化
第3章 甘いいしき人間とは何か?
第4章 自己基準人間とは何か?
第5章 なぜ、国民のみなさんは気がつかないのか?
第6章 そして結末は? 近い将来はこうなる
第7章 それではどうすればいいのか?
第8章 Q&A
第9章 特別補足『人間の基本』

著者プロフィール

Author Profile

1952 年 神奈川県川崎市に生まれる
法政大学工学部電気工学科電気電子専攻卒
現在 神奈川県秦野市在住
自称 アマチュア思想家

主な著書 『人間の基本によって何がわかるかⅤ』(自費出版)、『人間の基本で解く自由・便利すぎる社会の弊害Ⅲ』(東洋出版)

教育・芸術・心理

いきなり早稲田に入れる古文

 

 

宮本徹

990円

2020年6月11日

四六

78

9784809679698

内容紹介

Contents Introduction

現役の塾講師である著者が、予備校業界に進むきっかけとなった1979 年当時、生徒として通っていた代々木ゼミナールで受けた椿本昌夫先生の古典文法の講義で、その指導方法や授業の進め方に多大な感銘を受けた。今でも著者のお手本である 先生の精神を受け継ぎ、後世に残すべく記したもの。生徒が書き込めるよう、余白を多く設け、ページごとにポイントをまとめた、シンプルでわかりやすい参考書!

著者プロフィール

Author Profile

1960年新潟県魚沼市(小出地区)に生まれる。
1979年新潟県立新発田高校卒業。1984年中央大学経済学部卒業。
大学卒業後、予備校業界に入り活動を開始。「早稲田の神様」と呼ばれ早大受験指導で実績を残す。
現在、明光義塾阿賀野水原教室講師。

【主な著書】
いきなり早稲田に入れる日本史 他

教育・芸術・心理

あした 勉強がしたかった

 

 

 藤嶋 茂美

880円

2020年6月9日

四六判

78

978-4-8096-7989-6

内容紹介

Contents Introduction

小学校教員へ贈る珠玉のメッセージ

教え子の口から出た忘れられない一言――「あした 勉強がしたかった」。たくさんの試行錯誤を経た今、子供たちの幸せそうな顔が教室にはあふれている。小学校教員生活を振り返り、ほんとうに大切なことだけを記した、宝物のような13の知恵。

著者プロフィール

Author Profile

藤嶋茂美
1959 年、岩手県生まれ。
1981 年、岩手県公立小学校教員となる。
1999 年より2 年間、岩手大学大学院在籍。
2020 年3 月末定年退職。

教育・芸術・心理

禪と心

 

 

禅関一道

2,200円

2020年3月10日

A5

174

9784809679643

内容紹介

Contents Introduction

禅とは仏心を以心伝心することにある。
ただ仏から仏へと心印(実印)を伝えて単伝し証契するのみ。
文字を立てず、修證を借らず、無師独悟して一法の与ふべきものなし。
この妙法蓮華・涅槃妙心を世に送る。

【目次】
第1 達磨大師の禅(血脉論・観心論・悟性論)
第2 禅の公案(五十則)
第3 肥後の禅者(大智・鉄眼・面山)
第4 日本の正法眼藏(十八名)
第5 悟りの法門(二十五名)

著者プロフィール

Author Profile

禅関一道
1947年(昭和22年)熊本県に生まれる。
1970年(昭和45年)熊本学園大学卒業後、公務員として北海道、東京、静岡、三重、福岡、 熊本において勤務。
1975年(昭和50年)静岡県御殿場市の青井秀山和尚から坐禅を習う。
1989年(平成元年)埼玉県の興徳寺において授戒を受ける。(居士号:禪関一道)
1999年(平成10年)熊本県菊池市の聖護寺において二度目の授戒を受ける。
2003年(平成15年)熊本県上天草市の実家を改造し、心月庵(妙光禅堂)を建立。
2018年(平成30年)「禅仏教入門」を出版 。
2020年(令和2年)「 禅と心」を出版。

【主な著書】
仏宝経典(私家版)、非思量の禅(電子書籍・東洋出版)、禅仏教入門(東洋出版)

教育・芸術・心理

ナザレのイエスによる福音書

ゴルゴタの神殿の幕が真ん中から真っ二つに張り裂けた

 

伊藤飛鳥

1,650円

2019年1月8日

四六/上製

216

978-4-8096-7956-8

内容紹介

Contents Introduction

私の著書が一人でも多くの方の幸福につながることを心からお祈りしております。
伊藤飛鳥

 

伊藤飛鳥

1,650円

2019年12月24日

四六/上製

978-4-8096-7955-1

内容紹介

Contents Introduction

人生とはゴルゴタに於いて十字架につくことである。
いいものをよしと出来る勇者たちの為に……。
伊藤飛鳥

 

小島 善詞

1,100円

2019年7月8日

A5/並製

110

978-4-8096-7944-5

内容紹介

Contents Introduction

透析治療に欠かせない内シャントの知っておくべき基礎知識。治療過程の問題点・その対策を内シャント治療のプロがわかりやすく解説。

 

大谷 英樹

1,100円

2019年3月22日

四六・並製

92

978-4-8096-7926-1

内容紹介

Contents Introduction

3つの生活習慣病を避けるために、大切なのは血管だった!
健康で長生き。これは多くの人が願うこと。 しかし現実をみると、健康寿命をまっとうした後に待ち受けているのは、何年にもわたる介護生活…。 健康寿命と平均寿命の間を短くし、少しでも長く自分の足で歩き、しっかり食べ、自分の力で生きるための方法をご提案します。

【目次】
第1章 動脈硬化による血管病―基礎的知識と発症する機序について
 1 動脈硬化性疾患に関する基礎的知識
 2 動脈硬化性疾患(血管病)の起こり方
第2章 動脈硬化性疾患の発症への危険因子―高血圧、糖尿病、高脂血症
第3章 動脈硬化を促進させる危険因子―生活習慣病について
 Ⅰ. 高血圧/Ⅱ. 糖尿病/Ⅲ. 脂質異常症(高脂血症)/Ⅳ. 肥満/Ⅴ. 喫煙
 Ⅵ. アルコ-ル/Ⅶ. その他の危険因子
第4章 動脈硬化性疾患に伴う後遺症―運動障害と認知症

著者プロフィール

Author Profile

医学博士
メディカル情報研究所所長
北里大学客員教授

米国病理学専門医、日本臨床検査専門医。
1964 年札幌医科大学大学院(内科学専攻)修了、医学博士。1967 年米国留学(3 年4 か月)。
Mount Sinai Medical School ,N.Y. 病理・臨床病理学レジデント他。
1970 年順天堂大学医学部講師、1973 年自治医科大学助教授。1987 年北里大学医学部教授(臨
床病理学)、同病院臨床検査部長。
2000 年総泉病院内科・診療技術部長(特養老人ホーム嘱託医)。2013 年老健施設長。
日本電気泳動学会児玉賞、臨床検査医学研究藤田賞受賞。

教育・芸術・心理

ターンアウトできてますか?

 

 

佐藤 愛

1,980円

2018年8月3日

A5変型/並製

144

978-4-8096-7909-4

内容紹介

Contents Introduction

大好評『バレエの立ち方できてますか?』に続くシリーズ第2弾!

今度こそ「ターンアウト」をマスターする!

「股関節が硬くて足が開かない」「ターンアウトしようとすると骨盤が逃げてしまう」「バーではできるのに、センターで踊り始めたらターンインしちゃう」など、ターンアウトに絡む悩みはつきもの。
また足先だけでひねるなど間違った使い方をすると大きなケガに繋がってしまう部分でもあります。
でもターンアウトはクラシックバレエの基本。どうすれば安全に、必要なターンアウトを手に入れることができるのでしょうか!?

実はターンアウトは持って生まれたものではなく、誰もが鍛え、身につけることができる「動き」。つまり、正しい身体の知識とエクササイズで、いくつになっても改善できるのです!

本書では、解剖学の視点でターンアウトの仕組みを最新の研究も織りまぜながら解説していきます。
1章では、「ターンアウトとは何か」を徹底的に掘り下げます。解剖学をベースに、股関節や筋肉の動きに着目し、どのように意識したら正しいターンアウトができるかを伝えます。
2章では、バレエの動きの中でのターンアウトを研究します。ポジションによって働く筋肉は変わるため、各ポジションで意識すべき注意点をわかりやすく伝えます。
3章は、ターンアウトの感覚を実際に体で掴み、自分のものにするための、自宅でできるエクササイズを紹介。難易度アップ&ダウンメニューも多数揃えています!
このエクササイズすべては動画になっており、本についてくるQRコードからサイトにアクセスできるので、本では100%わからない動きやスピードなどを確認することができます。
基本なのにとっても難しい「ターンアウト」の技術を、今こそモノにしてしまいましょう!

特設サイトへ

著者プロフィール

Author Profile

6歳よりバレエを始めThe Australian Conservatoire of Ballet (ACB)卒業。怪我のためバレエを断念した経験からVictoria University にて本格的に解剖学、理学マッサージを学ぶ。
ピラティスや教育資格取得、バレエ指導者用ACBシラバスを終了し、現在はACB専属セラピストの他、解剖学とフィットネスの講師を担当。国際ダンス医科学学会(IADMS)、Massage & Myotherapy Australia (AAMT)会員。
さらに豪州と日本各地でバレエダンサーや各種パフォーマー等の治療や教育を行っている。海外の大御所プロバレエカンパニーメンバーからの指名も多い。
プロを目指すダンサーとバレエ教師の為の情報サイトDancer”s Life Support.Com創立者。