自己啓発〔21冊〕


自己啓発

明快 人生観

 

 

竹林軒百斎

1,100円

2017年5月3日

四六/並製

158

978-4-8096-7871-4

内容紹介

Contents Introduction

「人生」とは何か 何か宗教を信じている人はそれでいい。 科学と宗教とのギャップに疑念を持っている人、人生そのものに疑念を持っている人に読んでほしい。

自己啓発

孫正義に学ぶ知恵

チーム全体で勝利する「リーダー」という生き方

 

大下 英治

1,980円

2016年9月21日

四六/並製

436

978-4-8096-7847-9

内容紹介

Contents Introduction

ソフトバンクを率いる類い稀な経営者・孫正義の背中に学ぶ、リーダーのための教え。少年期、アメリカ留学、ソフトバンク創業、ボーダフォン買収、白戸家の誕生、アリババへの出資……孫正義の半生を通じて、予想を超えるスピードで結果を出し、チーム全体で勝利を手にするための戦略的思考が見えてくる。

著者プロフィール

Author Profile

1944年広島県生まれ。広島大学文学部仏文科卒業。大宅壮一マスコミ塾第七期生。1970年、『週刊文春』特派記者いわゆる「トップ屋」として活躍。月刊『文藝春秋』に発表した『三越の女帝・竹久みちの野望と金脈』が反響を呼び、三越・岡田社長退陣のきっかけとなった。1983年、『週刊文春』を離れ、独立。政治、経済、芸能、闇社会まで幅広いジャンルにわたり、作家として旺盛な執筆活動を続ける。著書には、『実録 田中角栄』〈上下巻〉(朝日文庫)、『十三人のユダ—三越・男たちの野望と崩壊』『美空ひばり 時代を歌う』(以上、新潮文庫)、『宰相・田中角栄と歩んだ女』『実録 田中角栄と鉄の軍団』〈全三巻〉(以上、講談社)、『孫正義 起業のカリスマ』(講談社+α文庫)、『小沢一郎の最終戦争』『民主党政権』(ベストセラーズ)、『昭和闇の支配者』〈全六巻〉(だいわ文庫)、自叙伝『増補・新装版 トップ屋魂 首輪のない猟犬』(イースト・プレス)ほか、著書は400冊以上に及ぶ。

 

牛込 雄一

1,628円

2015年12月16日

四六/並製

198

978-4-8096-7815-8

内容紹介

Contents Introduction

不動産投資業界25年のプロが教える! マンション投資を始めたい人に、必ず読んでほしい『マンション投資の入門書』。 前作好評につき、基本的な考えやノウハウはそのままに、不動産投資の制度やデータを 見直した改訂版の登場です。 少子高齢化、低金利の時代が続くなか、銀行預金を続けるだけでは、 リタイア後の生活の十分な資産を作るのは困難。最も効果的かつ安全な投資の手法のひとつ「不動産投資」です。 本書では投資の柱として不動産投資、中でも中古ワンルームマンション投資を勧めています。 リスクを最小限にして始める中古マンション投資。 成功オーナーになるために、「東京17区」は重要なキーワードになっています。 どのエリアのどのような物件を選ぶのか?失敗しない条件は何か? マンション投資は難しい、時間が無いとお考えの方も多いと思いますが、時間に余裕のないお勤めの方、 若いサラリーマンやOLの皆さん、自営業の方にこそ取り組んでいただきたい投資手段なのです。 マンション投資に失敗しないための3つのポイントもわかりやすく掲載。 ■業者選び ~信頼できるパートナー会社を見つける~ ■物件選び ~東京17区の中古マンションにこだわる理由~ ■リスク管理 ~コントロールできればリスクではない~

著者プロフィール

Author Profile

株式会社ANNEX・NEO代表取締役。1970年東京都立川市生まれ。大手老舗ディベロッパーに入社し、営業部統括本部長としての経験を経て、1997年独立。賃貸管理業・ディベロッパー事業、建物管理事業とマンション投資では欠かせない3つの事業を展開し、2011年中古マンション投資専門会社である株式会社ANNEX・NEOを設立。不動産投資セミナーを開催し、自ら講演も行っている。

 

チャコ瀬戸山

1,320円

2015年11月4日

四六/並製

200

978-4-8096-7806-6

内容紹介

Contents Introduction

強い意志や行動が、自分自身の運命を変えるチャンスであり、シンプルな生きるヒントがここにはある。 絶望を感じているときでも 明るい未来を信じ、その明るさで、 希望の世界へ引っ張り込んでくれるかもしれないという 人生において一歩を踏み出す勇気が持てる1冊。

著者プロフィール

Author Profile

1949年、三重県鈴鹿市生まれ。池坊短期大学研修科卒業。70年、大阪万博でコンパニオンをつとめ、翌年7月、夫の留学に伴いカナダへ。85年、ジェームス松本氏と皮・毛皮製品の専門店「ジェームス・モト・エンタープライズ社」およびインバウンド・ツアーサービス会社「ショーフレックス・インターナショナル社」を設立、副社長に就任。また、自社ブランド「CHAKO for JME」を立ち上げ、デザイナーとして活躍。2001年、トロント・ファッション・ウィークに初の日本人デザイナーとして参加。テレビ朝日系の番組でも自社の毛皮工場が紹介された。一方、トロントの個人経営者団体である新企会の副会長や国際ロータリークラブ・トロント・フォレストヒル支部のメンバーとしてチャリティ活動に尽力。同ロータリークラブより、2005年、地雷撤去への貢献によりポール・ハリス・フェロー賞受賞。2012年5月、東日本大震災復興支援活動等によりポール・ハリス・フェロー賞(サファイア)受賞。同年7月、会社経営を譲渡し、松本氏と共に引退。その後、新風義塾を立ち上げ、カナダのトロントはじめ、ハワイ、日本を拠点にチャリティ活動、日加間文化交流活動の企画、開催、支援等を行っている。同年10月、長年にわたる日系社会への多大な貢献が認められ、トロント日系文化会館より礎(いしずえ)アワードを松本氏と共に受賞。戦後の移住者の同賞受賞は初めて。一男一女の母。 講演依頼、その他お問い合わせは、info@shinpugijyuku.com 新風義塾ホームページ http://shinpugijyuku.com/

 

林 文生

1,527円

2015年3月13日

A5判/並製

348

978-4-8096-7776-2

内容紹介

Contents Introduction

幸せの夢は上からくる この世の夢はお墓まで 地下数千メートルに埋もれている“本当のあなた” あなたの心の井戸を深く掘れば天の水が出る 夢のない人、危機感のない人は負け犬になる 老後につけが回ってくる 人間は癌では死なない・私の癌体験 六〇年後の日本

著者プロフィール

Author Profile

1943年生まれ 17歳の時失明したのが縁で絵を始める。 1973年、道を求めてパリに渡る。 絵の道から開眼。版画家 念仏者 著 書  『念仏求道探検記』鳥影社

 

斎藤 哲生

1,650円

2015年12月26日

A5判/並製

242

978-4-8096-7769-4

内容紹介

Contents Introduction

“一家に一冊・家庭の必読書” 調停成約率9割を超えた元ベテラン調停委員が担当事件を 参考にしてまとめた、とても役に立つ“くらしのバイブル書”

著者プロフィール

Author Profile

1967年:三菱信託銀行(現・三菱UFJ信託銀行)入社 1975年:不動産鑑定士登録 1981年:中小企業診断士登録 1994年:三菱信託銀行不動産鑑定部長 1996年:同行を自主退職し、株式会社中央不動産研究所を設立     代表取締役に就任 2011年:同社を解散し、静岡県伊東市で執筆活動 (主な公職経験等) 東京都財産価格審議会委員 東京国税局不動産評価精通者 関東信越国税局国税モニター 国土交通省地価公示評価員 水戸地方裁判所の民事調停委員及び家事調停委員 水戸地方裁判所土浦支部不動産競売評価人 (主著) ・『住まいの買い換え術』(住宅新報社・共著) ・「‘とても分かり易い’競売不動産入門と不動産の基礎知識」(東洋出版)

自己啓発

続・別れなさい。

 

 

長坂 信一

1,018円

2015年12月26日

四六変形判/並製

248

978-4-8096-7770-0

内容紹介

Contents Introduction

今のパートナーでいいのか? 真の自分、真の出会いとは何か? 真の赤い糸とは・・・すべて解き明かす

著者プロフィール

Author Profile

1961年、福島県郡山市生まれ。 東北大学経済学部経営学科卒業。 公務員、出版社、不動産会社等でキャリアをみがく。 現在、ゼロの力学 宇宙・みらい開発研究所所長。 人生99%の問題は、男女の出会いの間違いから起きていることを解き明かし、真の赤い糸に出会える道を提示し、脚光を浴びる。2男2女のイクメンぱぱでもある。 横浜市在住

 

高橋憲一

1,650円

2012年11月22日

四六判/ソフトカバー

422

978-4-8096-7674-1

内容紹介

Contents Introduction

ビジネスシーンや人との交流する際に 常に話題に困らないようなヒントを満載!

交際は挨拶に始まり、話題の展開によって相互の能力、知見が覚られる。 話題の途切れや沈黙は、場合によってはその場の雰囲気を壊すことになる。 常に話題に困らないようなヒントを満載。 加えて、学生の就職活動にも役立つ時事問題を分かりやすく解説。

著者プロフィール

Author Profile

 成功塾 塾長  1936年 大分県生まれ  1952年 県立大分工業高校電気科入学  1954年 電検三種合格  1955年 県立大分工業高校電気科卒業  1955~1966年 小野田セメント株式会社勤務  1959年 人命救助表彰  1963年 英語通信教育文部大臣賞受賞  1963年 日本社会党入党  1964年 日ソ友好集会団員として訪ソ  1965年 日本社会党離党  1966~1986年 昭和電気工業株式会社勤務  1986~1990年 財団法人 関東電気保安協会勤務  1991~2010年 高橋電気管理事務所自営  1995~2002年 埼玉県立本庄高等技術専門学校講師兼任  2011年 成功塾開講 現在に至る 著書  『成功者への道』 2006年  『警鐘つれづれ草』 2008年

 

KASEY 矢幡

1,320円

2012年5月22日

四六判/並製

180

978-4-8096-7662-8

内容紹介

Contents Introduction

スピーチやプレゼン力向上のトレーニングには是非この1冊!
  • ・上がってしまい思うように話せなかった。
  • ・うまく話せず動揺してしまった。
  • ・言わなくてもいいことをしゃべってしまった。

こんな経験をお持ちではないでしょうか? それは、あなたのコミュニケーション力不足です。 スピーチやプレゼン力向上のトレーニングを今から始めましょう。

著者プロフィール

Author Profile

パブリックスピーチインストラクター

青山学院大学卒業。総合商社の東京本社と米国現地法人シカゴ支店勤務を経て、ニューヨーク・ニュージャージーに本部をおく、高級日本ブランドの洋食器販売会社の最高責任者を29年間務める。 その間の専門技術資格取得等については、巻末に付記した英語レジュメの書き方の参考をご参照。

 

浜 寛子

1,361円

2011年02月28日

四六判/並製

160

978-4-8096-7636-9

内容紹介

Contents Introduction

アナタの敬語の常識度をチェックしましょう。職場では、失礼な「ことば」ひとつのために、大きな取引を失ってしまうということも起きている。さまざまなケースで「敬語」の基本をわきまえて、職場の中でよりプラスに活かせるよう工夫してください。                            

著者プロフィール

Author Profile

東京都出身。台東区在住。中央大学経済学部卒。(株)日本ビジネス社(経営コンサルタント会社)において、女性社員教育インストラクターとして、(株)ヤマハ発動機、第一ホテル、(株)日本楽器、日本住宅公団、各地商工会議所主催の研修等に携わる。またその後、都内の専門学校*(秘書科、ビジネス科)講師を兼任。 * 日本ビジネススクール、東洋公衆衛生学院、中根速記学校、秋葉学園・東京セクレタリー学院、中央法律専門学校。